#Chart相関図・キャスト

相関図
  • 秋田恵子
  • 秋山真吾
  • アサミ
  • AYAKA
  • 石田直也
  • 今井雄太郎
  • 大谷 豪
  • 奥田幸治
  • 楠 陽翔
  • 小島歩琉
  • 後藤成貴
  • 杉本星斗
  • 高木信之輔
  • 髙橋佳成
  • 塘 友梨子
  • 十時正和
  • 友田宗大
  • 藤木さら
  • 藤松宙愛
  • 本田瑛聖
  • 本村 渚
  • 前田起代子
  • 松浦弘歩
  • 的野将幸
  • 森 任広
  • 柳鶴マコト
  • 山口友加里

(50音順)

  • 松井礼明(FBS)
  • 伊藤 舞(FBS)
  • 石川 愛(FBS)
  • 小林茉里奈(FBS)
  • 齊藤遥陽(FBS)
  • 福岡県立福岡工業高等学校グリークラブ(男声合唱部)
  • 福岡教育大学混声合唱団
  • 九大フィルハーモニー・オーケストラ
  • 草ケ江ストロンガーズ
  • アルファープロデュース
  • 西田川ジュニアクラブ
  • ジャックインザボックス

#Commentコメント

光井天星役濱田龍臣

今回、主人公の光井天星くんを演じさせて頂くにあたり、ギター演奏と博多弁に挑戦します!
また、実話をもとにした作品なので、天星くんらしくあれるよう精一杯頑張りたいです。
じいちゃんの残したギターと出会い、成長していく姿を丁寧に演じたいと思います。

光井康子役市毛良枝

愛されるのがあたり前だった康子さんは、つい謙遜?浩さんは素敵なのにちょっと邪険に…。人目を気にして身内を下げるってあることよね?
家族って近すぎて見えないこともあります。ごめんなさい。でも愛しています。本物のご家族とも交流ができ、楽しい福岡ロケでした。

光井伊都子役西尾まり

あっという間の撮影期間でしたが、濃厚な時間をキャスト、スタッフの方々と過ごす事ができました。また、オール福岡ロケという事で、福岡のスタッフの方々には、大変お世話になりました。ドラマでしか描けない細かい心理描写を、実際の映像も含めてお楽しみいただける作品になっています。ご家族揃って是非ご覧ください。

轟木洋志役矢本悠馬

本作は、実話をもとにした物語ということで、ぼくが演じた役の方が「発見らくちゃく!」のADさんなんですが、実際にこのドラマのスタッフさんとして現場で働いていらして、本人を目の前に芝居するのは、なかなか恥ずかしい環境でした。おじいちゃんと孫の物語、ぼくは、おばあちゃん子だったんですが、自分の成長と共におばあちゃんより友達と一緒にいる時間が増え、おばあちゃんが亡くなった時にめちゃくちゃ後悔しました。その時は、身近な誰かが死ぬというのにリアリティが無かったんです。もっと一緒におばあちゃんと遊んでおけば良かったと今でも思います。この作品は、その後悔をしなくて済むきっかけになる作品だと思います。現場の愛が詰まった素晴らしい作品になっていること間違いなしです。

照山康男役田山涼成

ある放送局の番組に依頼した事が発端ではじまる物語です。何と優しいドラマでしょう!奇をてらうことなく、まっすぐに家族とそのまわりの人たちをユーモアを交えてハートフルに描くストーリー!このドラマは、テレビの前に家族全員が集まって観て頂きたい作品です。観終わった後は、家族の思い出とともに優しい時が流れること間違いないでしょう。人を想う…最高!

藤谷拓稔役吉岡秀隆

今回のドラマでは、「発見らくちゃく!」で放送された天星くんのエピソードだけでなく、天星くんと出会って、一緒に番組を作り出していったテレビ局のスタッフも描いているので、番組の裏側というか、また違った面白さを感じていただけるのではないかと思います。天星くんの思いが天国のおじいちゃんに届くようにと願って撮影に臨みました。

光井浩役イッセー尾形

亡くなった人とは会いたくても会えない。 当たり前の話ですが、そこに音楽という頼もしい助っ人がいることに気づかされました! 音楽は天国から降り注いだり、地上から舞い上がったり出来るのですね!そんなことを教わりました。 なんか、救われます。

斉藤優役斉藤 優

自分がやってる番組がドラマ化されるなんて、こんなに光栄な事は無いです。このドラマは依頼であった話をもとにしていますが、ロケをしてる時からずっとドラマみたいな話だなぁとスタッフと喋っていたんです。それが本当にドラマになると聞いた時は、依頼者とスタッフ含め全員が真っ直ぐ真剣に、そしてスーパーロングなロケ時間をかけていつも番組を作ってきたものが色んな方に突き刺さって実現したんだとご褒美を頂いた気持ちでした。ドラマに関して僕はおつまみレベルの出演ですが、最高に泣ける物語を是非皆さま見て心暖めてもらいたいです。そして出演者のラインナップを聞いた時に耳を疑った程の豪華な役者陣の素晴らしい演技も楽しみにしててください。

濱田龍臣光井天星

高校1年生。
元々は運動好きの男の子だったが、破天荒な祖父・浩の振る舞いを見てきた影響か、悪目立ちしたくないという引っ込み思案な性格に。家族には強気な一面を見せる典型的な内弁慶。亜莉沙に片思いをしているが、自分とは釣り合わないと決めつけ、その思いを友達にも打ち明けずに1人で抱えている。

市毛良枝光井康子

天星の祖母。
7人きょうだいの唯一の女性として育ったため、性格は男そのもの。浩のサプライズを面倒くさいと感じ、それを口にしてしまう典型的なサバサバタイプ。浩としか交際したことがなく、全ての男性は浩のように料理や家事をすると思っていた。

西尾まり光井伊都子

浩の長女で、天星の母。
浩ゆずりの何でもすぐに実行する性格や、康子ゆずりの男勝りな性格を受け継ぎ、家庭では夫・照正より強い。

矢本悠馬轟木洋志

「発見らくちゃく!」のアシスタントディレクター。
かつて依頼者として「発見らくちゃく!」に出演した際、番組スタッフの姿に感動したことがきっかけでテレビの世界へ足を踏み入れる。彼女ができたことがない童貞キャラとして可愛がられている。

田山涼成照山康男

康子の兄で、もつ鍋「照山」の店長。
一途に康子のことを愛し続けた浩に対して、若い頃からずっと尊敬の念を抱いている。

吉岡秀隆藤谷拓稔

「発見らくちゃく!」のディレクター。
夢と現実の狭間で悩んだかつての自分自身に向け「当時見たら救いになったであろう番組を作りたい!」と「発見らくちゃく!」を立ち上げる。夢中なこと以外には全く意識がいかないところが短所。

イッセー尾形光井浩

天星の祖父。
性格は真面目でロマンチスト。小学6年で音楽の楽しさと出会い、以降楽器の演奏が生きがいとなる。家事全般を妻・康子に代わって行なっていたため、家の中ではエプロン姿がスタンダード。康子に対しては一度も怒ったことがない。

斉藤優斉藤優

「発見らくちゃく!」のMC。
福岡では知らない人はいないほどの人気者。
依頼者に親身に寄り添うあまり収録中に号泣するなど、人情味あふれる一面を見せることもしばしば。