
イクタが語る、今”テレビ”そして”福岡”に広告出稿するワケとは
御社はどのような商材・サービスを扱っていますか
愛知県を拠点にフローリング製造・販売事業を行い、現在創業150年を迎えます。
愛知県瀬戸区に自社工場を持ち、最近では抗菌や抗ウイルス等の機能をもつ光触媒を塗料に入れたエアー・ウォッシュ・フローリングが好評販売中です。実はこの商品、このようなご時世になるずっと前の2013年から室内環境正常化、インフルエンザ対策として、研究開発を進めて2015年に販売しており、たまたま今回追い風が吹いておりますが、当初より”安心””安全””健康”を合言葉に、商品づくりを行っております。

なぜこのタイミングでテレビCMに出稿しようとおもったのですか
この世の中に、フローリングメーカーがあることを知ってもらうためにも、ずっと実施したかったのですよ。でも差別化商品がないことには、埋没してしまうか、他社に流れしまうことになるため、出稿の機会を狙っていました。その中で時代と商品がばっちり合ったこのタイミングで出稿を決意しました。
実際、出稿してみて、反響も大きく、「CMみたよ」と多くの方に言ってもらえているので、効果を実感しています。
福岡地区への広告投下を決断した理由について教えてください
福岡、そして九州は弊社にとって重点地区です。とても”木”にこだわる人が多い地域。そのような中で、弊社の商品とは相性が良く、牙城を構築したく、福岡エリアへの投下を決めました。

FBSとご一緒することを決めていただいた理由について教えてください
なんといっても、高視聴率であること、そして、今回出稿ターゲット(F1,2)に強いことが決め手となり、FBSを出稿先にしようと決めました。いざFBSさんと商談が始まってみると、支社長さん含め、営業の方も親しみやすくもあり、スピード感もあり、ご一緒していて、非常にスポンサーに近いテレビ局だなという印象です。僕はFBS好きです(笑)
FBSとの出稿以外お取り組みの中で印象に残っていることありますか
パブ番組「きらめきパレット」があんなに充実しているとは思わなかったです。通常だとパブ番組というとなかなか満足いくものがなかったですが、FBSさんのパブ番組は非常に作りこみされていて、クオリティや取材力も高く、出来上がりを見て、正直感動しました。
感謝しかないです。いろいろな局を回りましたが、ここまでのパブのクオリティは1位2位を争うレベルです。

今後、どのような取り組みをしていきたいですか
今回の出稿で電波の力を非常に感じたので、やはり電波を使った取り組みを一緒にやっていきたいですね。通販みたいなこともチャレンジしていきたいですし、フローリングを使用いただいている会社様にとってもメリットになるような使い方も模索できればと思っています。また必ず出稿しますので、少々お待ちください(笑)
取材場所:イクタ青山ショールーム