あすかさん
- 出身都道府県島根県
- 学部文学部
- 部活・サークルフラダンスサークル、放送研究会
- 趣味歌うこと、ミュージカル鑑賞、野球観戦、温泉卓球
- 好きな食べ物オムライス
- MBTIENFJ-A
就職活動を始めたのはいつ頃ですか?
大学3年の4月
わたしの「ES・面接のコツ!」
ES⇒「私ならでは」と思える話をどんな設問でも書くように意識していました。
例えばガクチカは、学科の授業の一コマを深掘りし、なぜここでこういった行動を取ったか、どういう思いがあったかなどを書くようにしました。
面接⇒初めの頃は緊張してしまって本領発揮出来なかったです。何回か経験した後、この面接官と会うのはこれっきりかもしれないと思えてきて、恥ずかしがってるよりも思いきりやったろうと強くなれました。
わたしの「就活失敗談」
各社のES提出締切の管理が甘かったこと。 提出書類や動画は想像以上に時間と体力がとられます。
この日の何時締切だからなどと時間で見るのはまず危険です。
各社同じような時期にあるのでキツいですが、2.3日前に最終確認くらいのペースで出来ていたら何回か徹夜せずに済んだかなと反省しています。
FBSの選考で印象に残っていることは?
面接時にESだけでなく動画も質問されたことです。
動画の詳しい説明を求められたときは「しっかり見られている!」と嬉しさを感じたと同時にドキッとしました。また、FBSの選考のみ、面接後に今日はどうだったか、個人的な感想を聞いて頂けました。
選考を終えすぐ帰宅ではなくワンクッション置いて頂けることで、緊張から解放された後の心の整理が出来ました。
ズバリ!自分が内定した理由は何だと思いますか?
分かりません!逆にお聞きしたいです! これまで福岡に行ったこともなかった私のどこを評価して頂き内定に繋がったのか、非常に気になります。
もし私の熱意やキャラクターなどを良しと思って頂けていたのなら、とても嬉しく思います。


