気になる福岡の情報満載!FBS Journal

2020.07.08

「ハケンの品格」オープニングにFBSアナウンサーが挑戦!

2007年の篠原涼子主演で話題を呼んだ、日本テレビ系ドラマ「ハケンの品格」。
13年ぶりに帰ってきた一匹狼の最強ハケン社員・大前春子の働き方を通して令和の時代で「働くこと」とはいったい何なのか、問いを突きつける今季大注目のドラマです!

そして、話題になっているのは、鈴木雅之による主題歌「Motivation」にあわせて篠原涼子さんと東京ゲゲゲイが『ハケンの1日』をテーマに踊るオープニングです。

その難易度の高いダンスに福岡放送アナウンサーが無謀にも挑戦!
その名も『女子アナの品格』!
●出演アナウンサー●
小林茉里奈アナウンサー(写真中央 入社3年目 元AKB48)
遠野愛アナウンサー  (写真左  入社1年目)
中谷萌アナウンサー  (写真右  入社1年目)

ダンス指導と振り写しは福岡市内のダンススタジオに協力を依頼。第一話のオープニングを繰り返し見ながら、練習開始から撮影まで1週間というタイトなスケジュールで本番に臨みました!

コロナ禍の中、キープディスタンスを保つ必要があるため1ショットで撮影。元AKB48の小林アナを撮影した映像を流しながら、遠野アナと中谷アナがダンスをすることで、振りがそろうように工夫しました。女子アナが出勤して、下読み、メイク、スタジオでの本番を迎えるまでを楽しめる内容となっています!

小林茉里奈アナウンサー コメント
今回の振付は…あの「東京ゲゲゲイ」さん。動きが細かい上に、振付はマスターできても「かっこよく」見せるのが難しく…新人の2人とともに奮闘しました!
OLの一日ならぬ、アナウンサーの一日がこんな感じかは…ご想像にお任せします(笑)
「働くことは生きること」。私もスーパーアナウンサー目指して精進します!

中谷萌アナウンサー コメント
最初、「これを踊ってもらいます!」と、東京ゲゲゲイさんのオープニング動画を見せていただいたとき、
目が点になりました。ダンス経験が一切ない私でしたが、家で鏡の前や、お風呂の中でも練習し、必死でついていきました。 これから、女子アナの品格?は徐々に身に着けたいと思います!

遠野愛アナウンサー コメント
ハケンの品格は2007年の前作から見ていていたのでPRに携われるなんて夢のようで楽しかったです。
当時10歳だった自分が知ったら、とても信じられないと思います。
ダンスは難しかったですが小林先輩に何度も教えてもらい、素晴らしい編集技術でごまかしてもらい(笑)、なんとか形になって良かったです。

ぜひご覧ください!

この記事を書いた人

SNSでシェアする

人気タグから記事を探す

関連記事

C:/xampp/htdocs/chk/fbs/staging/public_html/journal/movie/747.html