気になる福岡の情報満載!FBS Journal

2022.05.23

金田一少年の事件簿:酒蔵で起きた悲しい事件。なにわ男子・道枝駿佑が謎をすべて暴く!

今週は、兄弟の想いと想いがねじれてしまう、悲しい事件が発生。

しかし!第5代・金田一一(はじめ)役を務めるなにわ男子・道枝駿佑の「はじめちゃん」が、今週も見事な推理を披露してくれました。
(以下、若干のネタバレを含みます)

白蛇様の祟り?白神家を悲劇が襲う
名探偵・金田一耕助の孫として、成績は最低なのになぜか推理となると恐ろしいほど冴えわたるはじめちゃんは、幼なじみの七瀬美雪(上白石萌歌)と家族旅行に。

温泉でくつろいでいたところ、まさかのまたも剣持警部(沢村一樹)とばったり遭遇してしまいます。

美雪と二人で旅行に来ているのかと問い詰める「おっさん」こと剣持警部でしたが、家族旅行と聞いて一安心。

一方のおっさんは、殺人逃亡犯「鬼門影臣」を追ってはじめちゃんたちの泊っている「白蛇旅館」と、その隣にある「白蛇酒造」を調べにきていたのでした。

どうやら白蛇酒造にいる「黒いマスクの男」が鬼門なのではないかという疑惑で、そんなおっさんにくっついてはじめちゃんも美雪も酒蔵へ足を運びます。

ちなみにこの「白蛇酒造」と「白蛇旅館」は、白蛇様にあやかっており、本来はご利益がありそうなのですが、どうやら雲行きがあやしそう。

そうこうしていると、白蛇酒造の二男として戻ってきた「黒いマスクの男」こと白神蓮月(東直輝)が酒樽の中で殺害されてしまうというショッキングな事件が発生!

その直後、長男・左紺(吉田悟郎)が行方不明となり、蓮月を殺害したのは左紺かと思われていました。



兄弟が相次いで死亡…酒蔵は大丈夫なのか?
しかし翌日、その左紺も同じ酒蔵で殺害されてしまい、大混乱に。

蓮月と左紺が殺害された元蔵の防犯カメラをはじめちゃんが確認したところ、二人以外が出入りした形跡はなく、はじめちゃんもおっさんもなかなか真実にたどり着けません。

一方、自分の息子が相次いで殺され、社長の白神音松(小野武彦)は発狂寸前に。

音松自身、病気をして以来酒の味がわからなくなっており、二男・蓮月の確かな舌に期待して跡継ぎに指名したのでした。

しかしこのことがきっかけで、兄弟の間で軋轢が生まれ、5年前、杜氏引継ぎの儀式中に蓮月は何者かに焼き殺され、その犯人は三男の黄介(辻尾か甚佐)だと思われていました。

これまでの経緯を知っている熟練職人の黒鷹銀三(寺島進)は、この経緯をはじめちゃんとおっさんに話します。

その関係性と過去の事実、そして音松が荒らした部屋の片づけられた様子がきっかけで、はじめちゃんはついに驚くべき真実にたどりつくのでした。

今回は、非常に特殊な環境と兄弟の愛憎劇が織り交ざった悲しいお話でしたが、ここぞというポイントを見逃さずに鮮やかに真犯人と隠された真実を解明したはじめちゃん、さすがです!

来週も、なんだかおどろおどろしい展開が待っていそうですが、引き続き見守りつつ、はじめちゃんと一緒に推理していきましょう!





イラスト:鎌田かまを

この記事を書いた人

SNSでシェアする

人気タグから記事を探す

関連記事