
2022.02.28
真犯人フラグ:佐野勇斗の狂気!西島秀俊が最後まで信じてよいのは誰?
もはや猫おばさん以外信じられなくなってきました…まさかの展開!次々とフラグが回収されるも、恐ろしい過去が暴かれた「真犯人フラグ」、さっそくおさらいしてみましょう。
(以下、若干のネタバレを含みます)
あっちゃんの病室へのお届け物は…?
相良凌介(西島秀俊)と娘の光莉(原菜乃華)、息子の篤斗(小林優仁)は、失踪した妻・真帆(宮沢りえ)の帰りを待ち続けますが、謎が解けそうで新たな謎が増えるもどかしい日々。

▲真帆、光莉、篤斗(第1話)
真帆の友人・朋子(桜井ユキ)とサッカーの山田コーチ(柿澤勇人)が何かを隠していることに怯えるキヨくん(桑名愛斗)は、鼓太朗(坂東龍汰)に頼んであっちゃんの病室へ。やはり「お届け物」はキヨくんでしたね。
そんなキヨくんの謝罪に、あっちゃんが男の約束をしますが、大人は気になって仕方がありません…。そしてなんだかんだで協力的になってきた鼓太朗に、心からありがとうと言いたいです。
狂気じみた一星!誰かをかばってる?
一方、光莉の電話に出ない一星(佐野勇斗)が、最初は光莉の偽装誘拐だったものの、自分の一挙手一投足で世間が騒ぐ様子がおもしろくなり、本木(生駒里奈)を使って欺いていたと告白。そして逮捕されました。
「俺が日本中にエンタメを提供している」
という発言はさすがにゾッとしましたね…。
しかし、もしそうであれば本木の自宅であそこまで監禁される必要もないわけで、なんだかまだ裏があるのではないかと思わずにいられません。
そしてショックを受ける光莉を見て、あっちゃんがしっかりフォローしはじめるあたり、親がいなくても(いても頼りなくても)子どもって成長するんだなとほろりとさせられました…。
ほっとしたのも束の間、増えるフラグたち
また、バタコ(香里奈)の目的があっちゃんであった理由は、出産時に同じ病室だった真帆に、子どもを取り違えられていたと信じていたためと発覚。子どもが事故で死んでしまったショックからそう思い込みたいのか、実はこの出産時に何かがあったのかはまだわかりません。
▲夫婦だったバタコと中村(第9話)
一星の告白で衝撃を受けた今週でしたが、またしても終盤にもっと大きな暴露が!
もはやこの人しか本当のことを言っていないのではないかと思える猫おばさん(平田敦子)の所在を強羅くん(上島竜兵)に依頼してつきとめた河村(田中哲司)は、彼女の本業・占いの館を訪ねます。
「くると思ってたわ」
と告げる猫おばさんは、河村の問いに対し、3年前の秋の顧客台帳を見せ、そこに凌介の部下・二宮(芳根京子)と並ぶ真帆の名前を見つけて驚愕!!!
二宮と真帆は過去に知り合っていた?なのにそのことを凌介に一度も言わなかったのはなぜ?そしてその背景に二宮の殺された姉が関係ある?そしてこのことが明るみになったと同時に、二宮が姿を消してしまいます。
また、キヨくんが盗撮していた押し入れの謎も、どうやら次週、ついに明かされるようです。
(押し入れ長かったですね…)
もう、誰を信じてよいのか本当にわからなくなりましたが、残すところと2週。
あーでもない、こーでもないと考察しながら、また来週お逢いしましょう!
イラスト鎌田かまを
(以下、若干のネタバレを含みます)
あっちゃんの病室へのお届け物は…?
相良凌介(西島秀俊)と娘の光莉(原菜乃華)、息子の篤斗(小林優仁)は、失踪した妻・真帆(宮沢りえ)の帰りを待ち続けますが、謎が解けそうで新たな謎が増えるもどかしい日々。

▲真帆、光莉、篤斗(第1話)
真帆の友人・朋子(桜井ユキ)とサッカーの山田コーチ(柿澤勇人)が何かを隠していることに怯えるキヨくん(桑名愛斗)は、鼓太朗(坂東龍汰)に頼んであっちゃんの病室へ。やはり「お届け物」はキヨくんでしたね。
そんなキヨくんの謝罪に、あっちゃんが男の約束をしますが、大人は気になって仕方がありません…。そしてなんだかんだで協力的になってきた鼓太朗に、心からありがとうと言いたいです。
狂気じみた一星!誰かをかばってる?
一方、光莉の電話に出ない一星(佐野勇斗)が、最初は光莉の偽装誘拐だったものの、自分の一挙手一投足で世間が騒ぐ様子がおもしろくなり、本木(生駒里奈)を使って欺いていたと告白。そして逮捕されました。

「俺が日本中にエンタメを提供している」
という発言はさすがにゾッとしましたね…。
しかし、もしそうであれば本木の自宅であそこまで監禁される必要もないわけで、なんだかまだ裏があるのではないかと思わずにいられません。
そしてショックを受ける光莉を見て、あっちゃんがしっかりフォローしはじめるあたり、親がいなくても(いても頼りなくても)子どもって成長するんだなとほろりとさせられました…。
ほっとしたのも束の間、増えるフラグたち
また、バタコ(香里奈)の目的があっちゃんであった理由は、出産時に同じ病室だった真帆に、子どもを取り違えられていたと信じていたためと発覚。子どもが事故で死んでしまったショックからそう思い込みたいのか、実はこの出産時に何かがあったのかはまだわかりません。

▲夫婦だったバタコと中村(第9話)
一星の告白で衝撃を受けた今週でしたが、またしても終盤にもっと大きな暴露が!
もはやこの人しか本当のことを言っていないのではないかと思える猫おばさん(平田敦子)の所在を強羅くん(上島竜兵)に依頼してつきとめた河村(田中哲司)は、彼女の本業・占いの館を訪ねます。

「くると思ってたわ」
と告げる猫おばさんは、河村の問いに対し、3年前の秋の顧客台帳を見せ、そこに凌介の部下・二宮(芳根京子)と並ぶ真帆の名前を見つけて驚愕!!!
二宮と真帆は過去に知り合っていた?なのにそのことを凌介に一度も言わなかったのはなぜ?そしてその背景に二宮の殺された姉が関係ある?そしてこのことが明るみになったと同時に、二宮が姿を消してしまいます。
また、キヨくんが盗撮していた押し入れの謎も、どうやら次週、ついに明かされるようです。
(押し入れ長かったですね…)
もう、誰を信じてよいのか本当にわからなくなりましたが、残すところと2週。
あーでもない、こーでもないと考察しながら、また来週お逢いしましょう!

イラスト鎌田かまを