気になる福岡の情報満載!FBS Journal

岡山県はフルーツパフェの激アツ県!?
2023.08.17

岡山県はフルーツパフェの激アツ県!?

やーっ!FBSジゃーナル編集部です!

秘密のケンミンSHOW極、今回は、岡山県はフルーツパフェの激アツ県!?

▽岡山フルーツパフェ最前線 岡山県民の真実
 
岡山県は高級フルーツの「シャインマスカット」や「清水白桃」など、たくさんのフルーツの名産品があるフルーツ王国。

それゆえにフルーツパフェもフルーツ本来のおいしさを満喫できて、ガイドブックにはフルーツパフェのお店がたくさん紹介。

県内にはパフェ専門店やパフェ推しのカフェが多数あり、県庁所在地の岡山市は「フルーツパフェの街」を宣言している。

そんな岡山フルーツパフェ界の今のトレンドは、メインのフルーツ1種類を存分に楽しむパフェだといい、シャインマスカットを粒ごと何個も盛り付けたパフェや、白桃の果肉を贅沢に味わえるパフェ、夜の歓楽街で深夜だけ営業するお店の“瓶パフェ”など、フルーツ王国ならではのパフェがずらり! 

岡山出身ゲストのウエストランド河本太もそのおいしさを伝え、試食会に人気店の桃パフェとシャインマスカットパフェが振る舞われると、ゲストみんな大喜び。笑顔でペロリとたいらげる!


▽ヒミツの習慣 極 「愛知県民は、とにかく『お値打ち』に目がない!?」
 
平均貯蓄額が全国1位とされる愛知県民。倹約家でありつつ派手好きな人が多いという愛知県民の金銭感覚を調査すると、「お値打ち」商品が大好きらしい!? 

商品が安くなった「お買い得」ではなく、人気商品が安かったり、おまけが付くなどの「お値打ち」に目がないらしい。

喫茶店のモーニングサービスをはじめ、飲食店、スーパー銭湯、漫画喫茶、コインパーキング、不動産屋さんなど、いろんな店にお値打ち商品が並び、愛知県民もお値打ち商品をこぞって買っている!? 

愛知出身ゲストの新妻聖子も大きくうなずきながら、お値打ち商品の魅力を説明。これにはお金にシビアな大阪出身のゲスト・鈴木紗理奈も共感。

お値打ち商品が並ぶ愛知県をうらやましがる!?


▽秘密の名言マスターピース ケンミンだもの
 
これまで街頭インタビューに協力してくれた6万人以上のケンミンの中から、後世に語り継ぎたい“名言”が飛び出した瞬間を大公開! 

ギャンブルが大好きな群馬おじさんの名言をはじめ、京都独特の言い回しの難しさを嘆く料理人、青森県民が好きな「生味噌おにぎり」を食べない関西人をたしなめる青森ガール、春の訪れを喜ぶ新潟ガールなど、名言が舞い降りた瞬間を伝える。

お楽しみに!!


秘密のケンミンSHOW極
2023年8月17日(木)夜9時

この記事を書いた人

SNSでシェアする

人気タグから記事を探す

関連記事