気になる福岡の情報満載!FBS Journal

桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
2021.03.20

桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】

やーっ!FBSジゃーナル編集部です!
三寒四温を繰り返す中、今年は少し桜の開花が早そうですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

今回は、22度とまるで初夏のような2月某日に行われた「福岡すっぴんツアー!17」のロケ模様をお届けします。

「福岡すっぴんツアー!」とは、福岡で飾らず気取らず、心まですっぴんになって楽しめちゃうスポットを紹介しつつ、裏コンセプトとしては、今田さんのお嫁さん探しを行っている番組です。

17回目の今回は、「春を先取り!桜の名所 西公園エリアSP!」ということで、西公園周辺のスポットをめぐります。

いつも今田さんがオシャレなので、今回はちょっとファッションチェックからスタートしてみましょう。

「俺は福岡の天気予報をちゃーんとチェックしてきたでー!」と、すでに福岡ロケに慣れまくっておられる今田耕司さんは、なんとTシャツ!
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】

案内役のパンクブーブーの黒瀬さんはまるで●ティー・ハンターのりょーちゃんやん!と撮影前のメイクチェック時に盛り上がっていました。
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】

そして今回のゲストは…
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】平成ノブシコブシ、吉村崇さん!
「高級なお店とかに行くときに失礼がないようにと思ってちゃんとした格好できたのに!今田さん、なんて涼しそうなんですか!」
普段の2月なら吉村さんが大正解ですが、この日ばかりは大変暑そうでした(笑)。



恒例の神社スタート、今回は、「光雲(てるも)神社」!
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】本ツアーは毎回神社でロケの無事をお祈りしてからスタートしています。
今回は西公園スペシャルということで、約1300本の桜が咲き誇る、県内で唯一「日本さくら名所100選」に選ばれている西公園にある「光雲(てるも)神社」にお邪魔しました。

この神社は福岡の礎を築いた福岡藩の藩祖・黒田官兵衛と初代藩主・黒田長政の父子を祀っています。

おわかりになりますでしょうか?この照り返し!(笑)
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】

いつも通り、お賽銭を入れて、
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
二礼二拍手一礼、と思った矢先…

え?何この鳴き声!!!!!
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】光雲神社にお参りに行かれたことのある方はご存知かと思いますが、こちらは拝殿の天井に「天井の謡鶴」と称される雌雄のタンチョウヅルの絵が飾られており、お賽銭箱にお賽銭を入れると、鶴の鳴き声がするという仕掛けになっています。
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
ちなみに鶴は「舞鶴」というこの周辺にある地名にちなんでいるそうです。

そんな鶴の歓迎を盛大に浴びつつ、いつものお祈りの時間…
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】今回も、今田さんのお祈りは長い長い…前振りなく、しっかり吉村さんがツッコんでくれていました。
ちなみに何を願っていたのかというと
「世界平和!」
とのこと(笑)。壮大(笑)!

続いていつものごとくおみくじを引き…
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
(どんな結果だったのかはOAをお楽しみに!)

すーっごい真剣に文面を読んでいる吉村さん…何か気になることがあるのでしょうか?
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】


いよいよ西公園エリアの旅、出発!!今田さんの未来のお嫁さんが見つかりますように!
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】


☆おまけ☆
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】(カメラがまわっていないタイミングで、真剣におみくじを結ぶ吉村さんを発見!何をお祈りされていたのか、非常に気になります!)



今回はいずこへ?西公園SP予習編!

さて、詳細はOAまでお待ちいただければと思いますが、とはいえ3人がどこへ立ち寄ったのかは気になるところ。
ということで、各スポットをダイジェストでお届けしたいと思います。


◆おのころ五合(はんじょう)
腹ごしらえに訪れたのは、博多の新鮮な海鮮料理がいただける「おのころ五合(はんじょう)」。

桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
和食一筋30年を越える大将こだわりの料理に舌鼓を打ちながら、退社が相次ぐ吉本事情についてなどなど、ローカル番組でしか話せない話題に花が咲きました。

ボタンエビや活穴子料理、ネギまぐろ鍋など、絶品海鮮料理の数々が登場しますよ、お楽しみに。
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】

うま今田!いただきました!
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】


◆ジャック 大濠店
続いてのお店「ジャック 大濠店」にて、恒例の「博多美人ゲスト」が合流。
今回参加してくれたのは、「可愛すぎる現役の保育士」として話題のインフルエンサー・絢乃唯那(あやのゆいな)さんです!
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】絢乃さんオススメのこのお店、食べログのスイーツランキングでも常に上位にランクインする人気店。
オーナーシェフの大塚良成さんは、世界で認められたパティシエのみが入会できるフランスの「ルレ・デセール会員」のひとり、という実力の持ち主です。

桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】店名を冠したケーキ「ジャック」(490円・税込)を食べながら、今田さんと絢乃さんの恋愛すっぴんトーク!

桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
さらには絢乃さんのリクエストで、今田さんとTikTokの撮影も!どんな仕上がりになったのかはOAをお待ちください。


◆BOSS E・ZO FUKUOKA
デザートまで堪能したら、体を動かすのがすっぴんツアーのお約束!
続いては、昨年7月にオープンしたばかりのBOSS E・ZO FUKUOKAへ。
こちらは福岡PayPayドームに隣接する複合エンターテインメント施設。王貞治ベースボールミュージアムや日本初出店のお店が並ぶフードホール、さらには日本最大級の絶叫アトラクションなど多彩なコンテンツが集結しています。

桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
地上40mからビルの壁に沿って全長100mを一気に滑り降りる絶叫アトラクション「すべZO」を体験!

桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
さらには同じ施設内に吉本の専用劇場「よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場」があるということで突撃!
なんと、リハ中のブラックマヨネーズ・小杉さんがいらっしゃいました。

桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】小杉さんも合流して、一緒にVR体験!
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
絢乃さん、小杉さん、ありがとうございました!


◆らるきい
お次は博多華丸さんの「癒着のお店」、パスタの名店「らるきい」へ。
週末は長蛇の列となる同店。2、3時間待ちになることもあります。
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
パスタが到着するまでの間、ゲスト・吉村さんのすっぴん恋愛トークに。結婚願望はあるの?何歳までに結婚したいの?
様々なメディアで引っ張りだこの吉村さんの、ここでしか聞けないトーク、楽しみです。

桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
200種類以上あるメニューの中で一番人気なのが「ペペたま」(1,265円・税込)。
シンプルなのにインパクト抜群!多くの著名人もこのぺぺたまを求めて足を運んでいるようですよ。


◆福岡大学附属若葉高等学校
続きまして、福岡大学附属若葉高等学校へサプライズ訪問!
2010年に福岡大学の附属高校になり、2019年に男女共学となった同校は、文武両道・様々なジャンルで活躍する高校生がいるそう。

そんな中でも、日本一どころか世界一にも輝いたことのあるダンス部へ突撃訪問!
今回は、「テレビの取材が来ます」ということだけが伝えられていたそうで、まさかの今田さんご一行の登場に、部員たちは大変な騒ぎに。

創作ダンスに3人も参加してみました。
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
誰が一番ダンスが上手だったのかはOAにて!


◆村﨑炊鳥研究所
ラストは鶏肉の新しい食べ方を提案する鶏肉料理専門店「村﨑炊鳥研究所」へ。
こちらは博多華丸さんの「癒着の店」である春吉の「村﨑焼鳥研究所」の姉妹店なんです。

桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
しっとり&ジューシーで食べ応え抜群の唐揚げや鶏もつ四種盛りを頂きつつ、今田さんの今後の目標、人生の最終目標など、まじめなトークで盛り上がります。

そして看板メニューの「炊鳥」が登場。
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】
博多名物である水炊きの進化系である「炊鳥」。〆の雑炊にいたるまで、濃厚な旨みがしっかり味わえる一品です。

「うま今田!」with満面の笑み!いただきました!
桜の名所を先取り!【ノブコブ吉村崇さんとめぐる福岡すっぴんツアー!17】

ということで、今回はまもなく桜が満開となる、西公園周辺に特化したツアーとなりました。
ぜひ番組をご覧いただき、ソーシャルディスタンスに気を付けながら、お花見がてらみなさんもすっぴんツアーをしてみてくださいね。

OAは3月20日(土)。どうぞお楽しみに!


◆福岡すっぴんツアー!17
2021年3月20日(土)午後2時30分~午後3時55分 

この記事を書いた人

SNSでシェアする

人気タグから記事を探す

関連記事