FBSえほんでGO!

2025年7月29日(火)

  • ざいつひろみアナウンサー
  • とおのあいアナウンサー
  • やまだまゆみさん

titie

たくさんのご応募ありがとうございました。次回の応募までしばらくお待ちください。

応募フォームはコチラ

バカチンガーのえほん『ありがとうパンチ』ではみんなといっしょにたくさん「ありがとうぱーんち」とさけんだよ。みんなとってもじょうずにぱんちができていたね!
おわったらしっかり「えほんをよんでくれてありがとう」とあいさつしてくれてうれしかったな~

こんかいはたんすいほいくえんのおともだちとえほんをたのしんだよ。バカチンガーのとうじょうに、はじめはちょっとびっくりのおともだちもいたけど、バカチンガーが「なーんだなんだ」をよんで、なかよくなれたね。みんなすぐしょうたいがわかってすごかったな。

4さい5さいのくらすでは「だるまちゃんとかみなりちゃん」をよんだあとに、あめがふったらどうしたらいいか、おべんきょうもしたよ。ちゃんとおおきなこえでこたえてくれて、これからあめがふってもあんしんだね。みんなしっかりおすわりでしんけんにきいてくれて、こえをだしたりわらったりしてくれるから、よんでいるほうもとてもたのしかったよ。

さいごにみんなで「えほんでGO―!」とこえをそろえると、バカチンガーから「ありがとう」のきもちをこめてきらきらしーるのぷれぜんと!
さいしょはこわがっていたおともだちともさいごははいたっちできてバカチンガーもおおよろこびでした。


  • 『なーんだ なんだ』(作 カズコ・G・ストーン 童心社)
  • 『きんぎょが にげた』(作 五味太郎 福音館書店)
  • 『くまさんアイス』(作・絵 とりごえまり アリス館)
  • 『ありがとうパンチ』(作 FBS)
  • 『はじめてのおつかい』(作 筒井頼子 絵 林明子 福音館書店)
  • 『もようのないキリン』(作 きむらみゆき 木星舎)
  • 『だるまちゃんとかみなりちゃん』(作・絵 加古里子 福音館書店)

選書のポイント

『はじめてのおつかい』筒井 頼子 作/林 明子 絵 福音館書店
1977年初版の長年語り継がれているロングセラーです。主人公のみいちゃんは、ママに頼まれて「牛乳」を買う初めてのおつかいに出かけます。みいちゃんの揺れ動く心を捉えた繊細な描写に、感動や勇気が湧いてくる名作。おつかいに行く道にはいろんな「絵の秘密」が隠されています。さらに、筒井頼子さん・林明子さんのコンビの作品を横断して読むと、絵にさらなる「遊びの要素」があることを発見!絵本の世界がさらに広がりますよ。

バックナンバーはこちら