バカチンガーといっしょにおにぎりをにぎるうごきをしてみたり、ことばがへんしんするふしぎなえほんをいっしょにたのしんだりと、おおもりあがり!「あしたもきてね」といってもらえてうれしかったよ!
こんかいは「ほしぐみ」ねんちゅうさん、「つきぐみ」ねんちょうさんにあいにいってきたよ。クラスのなまえにちなんだえほん『きょうはそらにまるいつき』からスタート!
ともだちやのきつねのおはなし『ともだちや』をよんだあとは ひーちゃん、がっきー、やまちゃんのおともだちでもあるバカチンガーがおんがくとともにとうじょう!
『おにぎり』をよむときは、おにぎりをにぎるうごきをバカチンガーがしてみると みんなもいっしょににぎってくれたね。さいごは がっきーとバカチンガーの『へんしんオバケ』!みんなでいろんなことばをくりかえしいっておおもりあがりでした。さいごはバカチンガーからのキラキラシールのプレゼント。こどもたちからは「あしたもきて」「だいすき」のこえが。だいにんきのバカチンガーでした。
選書のポイント
「ほし組」「つき組」のクラス名にちなんで『きょうはそらにまるいつき』著者・荒井良二(偕成社)を選びました。
月に照らされた風景が鮮やかな色あいで描かれており、空にぽっかりと浮かぶお月さまにいろんな想像がふくらみます。
繰り返し登場する同じフレーズを、ほし組・つき組の子どもたちはすぐに覚えて、一緒に口ずさみましたよ。
絵本を読みあう豊かな時間となりました。