地球を思う
~環境に優しい放送の追求~

FBSは24時間365日、切れ目なく番組を放送しています。
あなたの命を守る情報を伝えるために、予期せぬ災害などの有事に備える以上、放送を休む選択肢はありません。しかし放送には膨大なエネルギーを使います。放送するからと言って、必要以上のエネルギーを浪費して環境負荷を増やしては本末転倒です。
いかに地球に優しく放送を続けるか―私たちは環境に優しい放送を模索し続けています。

image
SDGメディア・コンパクトに加盟
SDGメディア・コンパクトとは、国連がSDGsの課題解決に向けた取り組みを加速させるため、世界の報道機関に参加を呼びかける
image
スタジオ照明全面LED化 明るさそのまま、使用電力量を8割カット!
株式会社福岡放送(以下、当社)では、社内に3つあるスタジオから「めんたいワイド」や「バリはやッ!ZIP!」など、多くの番組をお届けしています。
image
FBS SDGsポリシーをバカチンガーと一緒に策定「福岡から未来をちょっと明るく」
開局55周年を迎えた株式会社福岡放送(以下、当社)では、2030年のSDGs達成に向けて当社のサステナビリティ活動の“よりどころ”となるSDGsポリシーを策定しました。
image
紙からタブレットへ…ニュース原稿のペーパレス化へ
株式会社福岡放送(以下、当社)では、ニュース原稿のペーパレス化に向け、本格的な準備を進めています。スマートホン、タブレット端末など
image
印刷枚数は約半分に!ニュース原稿ペーパレス化・順調に稼働中!
株式会社福岡放送(以下、当社)では、報道ニュース原稿のペーパレス化を目指してきました。2024年11月からシステムの一部運用を開始、2025年1月には「めんたいワイド」や「バリはやッ!ZIP!」など