番組向上への取り組み
番組審議会だより
第606回(2024年4月17日)
- 審議対象番組
- 「夢スポ プロ野球開幕直前!パ・リーグ芸人座談会SP」(スポーツ部)
- 放送日時
- 2024年3月24日(日)16:25~17:25 放送
議事の概要
「夢スポ プロ野球開幕直前!パ・リーグ芸人座談会SP」
番組内容
球春到来!ことしのプロ野球パ・リーグの開幕戦、福岡ソフトバンクホークスは昨年のパ・リーグ覇者・オリックスと対戦します。開幕戦を目前に控え、FBSに大のオリックスファンとして知られる『ますだおかだ』の岡田圭右さん、ロッテが大好き『トータルテンボス』の藤田憲右さん、ソフトバンク推し『ブルーリバー』と、「パ・リーグ芸人」が集合!プロ野球解説者の元ソフトバンク投手・攝津正さんとともに、順位予想や開幕戦予想など、ことしのペナントレースの行方を楽しく語りつくす、夢スポのスペシャル番組です。
委員のご意見
- 野球ファンによる居酒屋での座談会、野球談義のような雰囲気の番組で、開幕が待ち遠しくなる、わくわくするタイムリーな内容だった。
- 岡田さんが熱く語って、藤田さんが落ち着いたトーンで深い知識を披露するといった掛け合いはとてもバランスがよく、的確な人選だった。開幕戦スコア予想が、試合展開も含めてほぼ的中、出演者の方々の野球愛の深さと鋭い洞察力を感じ、驚かされた。
- ネクストブレークという切り口で、まだ知名度が高くない澤柳投手と仲田選手の二人を取り上げていたのはよかった。努力してはい上がってきた選手、若手選手の活躍は視聴者としても元気が出るし、応援したくなる。
- 番組を初めて見て、突然仲田選手についてのVTRで始まって、スタジオと座談会があって、また途中でVTRがあってと、いつもそうなのか最初は構成がよく分からず戸惑った。座談会自体はとても面白かった。
- MC、ゲストすべて男性で、女性出演者がいなかった。ゲストに女性を招いたり、「女性ファンがこんなにプロ野球、パ・リーグを盛り上げている」という話題を取り上げたりするなど、ジェンダーの視点からもう少し工夫したほうがよかった。
- 出演者が選手の経歴や昨年の勝敗数について誤った発言をしたときは、事実をテロップで修正していて、番組スタッフがしっかりした対応をしていると感心した。岡田圭右さんは笑わせるタイミングが上手で、スポーツ番組としても娯楽番組としても、面白い構成だった。
- 今年はフランス・パリでオリンピック・パラリンピックが開催されるので、多くのスポーツ種目が脚光を浴びるように、野球以外の番組も放送してほしい。