番組向上への取り組み

番組審議会だより
第593回(2023年1月17日)

審議対象番組
「夢スポSP『Proof/証明』サッカー冨安健洋~福岡からW杯へ イギリス独占取材~」(制作スポーツ局 スポーツ部)
放送時間
2022年11月19日(土)16:00~16:55放送

議事の概要

番組内容

サッカー日本代表で圧倒的な存在感を見せる福岡出身の冨安健洋選手をクローズアップします。冨安選手は学生の時にアビスパユース(現アビスパ福岡アカデミー)に所属、J1のアビスパ福岡を経て、今や世界最高峰とされるイギリス・プレミアリーグで活躍中です。FBSでは、令和4年のカタール・ワールドカップを前に、海外移籍後テレビ初となる独占インタビューを敢行。幼少期から今に至るまでの秘蔵映像、冨安選手の軌跡を見つめた方々の取材を交えて、冨安選手の凄さの理由、目前に控えたワールドカップへの思いに迫ります。

委員のご意見

  • 冨安選手の長期にわたる取材の蓄積、取材力に感心した。
  • インタビューの受け答えが自然体で、長年の取材で培った信頼関係がうかがえた。
  • アビスパ時代の先輩へのインタビューや、カタール・ワールドカップ直前に帰国して地元の子供たちを指導するシーンなどから、富安選手の人間性がよく伝わった。
  • 同じプレーを複数の角度で捉えた映像は、サッカー選手の参考になったと思う。
  • 身体能力だけでなく、積み重ねを大事にする姿勢が彼の経歴を形づくっていると感じた。
  • 冨安選手のポジションを強調する映像処理で、プレーの特徴などが分かりやすかった。
  • サッカーを全く知らないものにとっても興味深い内容で、競技の理解にも役立った。
  • 過去の一発芸のシーンは必要なかったのではないか。
  • 日本代表に対する彼の思いを、もう少し掘り下げてもよかったのではないか。
  • これまでの苦労や努力についてもう少し言及があってもよかった。
  • イギリスのアーセナルファンにインタビューをしていたが、日本語の応援メッセージより現地の人がどういう冨安像を抱いているかをもっと知りたかった。
  • タイトルにある「Proof/証明」の意味が、番組からは伝わりにくい気がした。
  • インタビュアーが期待する答えが返ってこなかった点があったことが少し気になった。
  • 「(冨安選手が所属する)アーセナルの右サイドには特殊な能力が必要」という、アルテタ監督のインタビューは、その理由まで展開したほうがよかったのではないか。
  • 「ずば抜けた身体能力はお母さんのDNAではないか」というインタビューがあり、彼の家庭環境の紹介まで取材をつなげてもよかったのではないか。
  • コロナ禍においてイギリス取材を敢行したことに意欲を感じる。
  • 放送がカタール・ワールドカップ開幕直前で、タイムリーな内容だったと思う。
  • 「インタビューを受けたのは福岡の放送局だから」とのコメントに故郷愛が感じられた。
  • 今後も彼の変化を追いかけて、続編を制作してほしい。