番組向上への取り組み

番組審議会だより
第554回(平成31年2月20日)

審議対象番組
めんたい×家族(FBS制作)
審議対象日
1月26日(土)
放送時間
午後4時30分~5時

議事の概要

番組内容

毎週土曜日夕方放送「めんたい×家族」は、「めんたいワイド」の兄弟番組として去年10月にスタート。「関わってくれる人はすべて めんたい家族」をコンセプトに、週末に緩い和やかな空気感で、「家族」を切り口に様々な企画をお届けします。

委員のご意見

  • 全体としてほのぼのとした感じが出ていて、番組のコンセプトにおおむねふさわしい内容になっていた。
  • ゆったりと肩が凝らずに見られた。逆に言うとインパクトを感じることができなかった。
  • 緩い感じで何となく始まり何となく終わってしまったという印象。土曜日の夕方にわざわざチャンネルを合わせるか微妙だと思った。
  • 「家族記念日」コーナーは、ややありきたりの企画だなと思ったが、新郎新婦や家族の人柄、個性もあって、意外に楽しく見ることができた。
  • 「家族記念日」コーナーにサプライズ出演する即興シンガーのかばちゃんは、有名人でもなくいま一つインパクトに欠けた。
  • かばちゃんの即興ソングが、なぜサプライズプレゼントになるのか価値がわからず、説明が欲しいと感じた。また、家族の絆を感じさせる背景を描いてほしかった。
  • 関連性が薄いコンテンツを並べただけのように感じた。構成の問題かもしれないが、映画やイベントの紹介は、ほかの企画に挟み込むような形で見せると、メリハリが出て見やすいのではないか。
  • 応募する人の背景によって、番組が面白くも面白くなくもなるのではないか。
  • 30分はただでさえ短いので、家族の人となりを掘り下げてフォーカスしてもいいのかなと、もう少し企画内容のバランスを考えてみてもいいと思った。
  • 司会の澤田アナウンサーを生かし切っていない。もったいない感じがした。多分もっとしゃべれるし、上手く立ち回れるはず。もっと個性を前面に押し出していいのではないか。
  • 番組ホームページを見ると、出演希望のエントリーフォームがあり、簡単に応募、家族動画も投稿できるようになっており、ネットの発達した現代ならではと思った。
  • 全体として「家族っていいよね」という感じが強すぎ、ベタ過ぎて飽きられるおそれがあるのではないかと思った。