番組向上への取り組み
番組審議会だより
第489回(平成25年3月13)
- 審議対象番組
- 九州まるごと!サプライズツアー(FBS制作・九州6局ネット)
- 審議対象日
- 2月16日(土)
- 放送時間
- 13時30分~14時55分
議事の概要
番組内容
旬な3人のタレントが旅をしながらサプライズを体感していく番組で、局側からタレントと一般の人の触れ合い、臨場感を大事に、情報番組というよりバラエティ番組という意識で制作したという意図が説明されました。
委員のご意見
- 「タイトル通りサプライズの連続で楽しいものがたくさんあった」という一方で「見たことがあるものについてはサプライズではなかった」という声もありましたが、総じて時間が短く感じられる楽しい作品だったと評価されました。
- 出演した原口あきまささん、スザンヌさん、鈴木奈々さんのキャラクターが良く、「素直にびっくりして喜んでいるのがよく分かった」「笑顔で明るくて楽しく案内をしていただいた」と、キャスティングを評価されましたが、出演者が自分の父親を「お父さん」と言ったのは直して欲しかったという指摘もありました。
- また「佐賀県の紹介がなくもの足りなかった」「最後が盛り上がらず終わったがバラエティならばこれでいいのかなと思った」「温泉でバスタオル姿の女性タレントに熱い風呂を行ったり来たりさせたのはハラスメントと見られないか心配だった」「紹介した名物の団子のネーミングの由来が3つあると言うが、正解が分からなかった。諸説あるということが明言されなかった」などの意見がありました。
- ふざけたように見えて許せないシーンや怒りたくなるシーンはなく真面目さや地元の文化を尊重する姿勢が感じられ楽しい番組だったと評価されました。