番組向上への取り組み

番組審議会だより
第423回(平成19年3月28日)

審議対象番組
元気発信!FBS大感謝祭 4時間30分全力生放送(FBS制作)
審議対象日
3月28日(水)
放送時間
3月10日(土)

議事の概要

平成19年3月度の第423回番組審議会は、3月28日(水)開催され、8名の委員(敬称略)野澤秀樹、今村昭夫、江下明彦、宮崎恵子、松永摂子、荒牧智之、菊池卓雄、遠藤勝恵の各氏及び放送局側より原 章代表取締役社長以下8名が出席。
平成19年3月10日(土)放送の「元気発信!FBS大感謝祭 4時間30分全力生放送」(FBS制作)について審議しました。

番組内容

  • 4時間30分と長い番組でしたが、見飽きず、テンポもよく、元気の出る4時間30分だったと思います。ラーメンと温泉、ダンスを3本柱に構成され、最後まで目が離せない内容になっていたと思います。
  • 司会者とゲストのバランスも良く、楽しい会話に引きこまれてしまいました。
  • 地域密着という点からも九州の話題満載で良かったと思います。
  • 昨年の大感謝祭に比べ、バタバタ感がなく、落ちついて安心して見る事が出来ました。ダンス選手権については審査基準などについてもう少し詳しい説明が欲しい所もありましたが、これからも、楽しい話題満載の大感謝祭を続けて頂きたいと思います。