番組向上への取り組み

番組審議会だより
第415回(平成18年6月21日)

審議対象番組
目撃者f「罪滅ぼしさせて頂きます?元暴走族総長の挑戦?」(FBS制作)
審議対象日
6月21日(水)
放送時間
5月29日(月)

議事の概要

平成18年6月度の第415回番組審議会は、6月21日(水)開催され、7名の委員(敬称略)野澤秀樹、今村昭夫、佐々木喜美代、江下明彦、松永摂子、菊池卓雄、遠藤勝恵の各氏及び放送局側より原 章代表取締役社長以下12名が出席。
平成18年5月29日(月)放送の目撃者f「罪滅ぼしさせて頂きます?元暴走族総長の挑戦?」(FBS制作)について審議しました。

番組内容

  • 30分という短い時間で、よくまとまった中身の濃い番組だったと思います。
  • 元暴走族総長で、盗みや覚せい剤等の過ちに気づいて更生した工藤さんが、ボランティアで「ふれ愛義塾」を開き、問題のある子供達と同じ目線で話し、信じてあげることで心を通わす説得力のある人柄が画面によく出ていました。
  • ただ、工藤さん本人が更生するまでの苦労など内面の変化を掘り下げるともっとよかったと思います。
  • また、まわりで支えてくれている人達の存在が重要だと思いますが、恩師や友達等がどういう思いで工藤さんの活動を見ているのか気になりました。
  • 遅い時間に放送されていますが、いい内容だけに多くの人達に見て欲しい番組だと思います。