番組向上への取り組み

番組審議会だより
第410回(平成18年2月22日)

審議対象番組
九州2005(九州6局共同制作)
審議対象日
1月25日(水)
放送時間
12月29日(木)

議事の概要

平成18年1月度の第410回番組審議会は、1月25日(水)開催され、9名の委員(敬称略)原田溥、今村昭夫、佐々木喜美代、江下明彦、宮崎恵子、松永摂子、荒牧智之、菊池卓雄、遠藤勝恵の各氏及び放送局側より原 章代表取締役社長以下11名が出席。平成17年12月29日(木)放送の「九州2005」(九州6局共同制作)について審議しました。

委員のご意見

  • 九州の一年の事件や事故、スポーツなどをテンポ良く、盛りだくさんにまとめられていました。
  • キャスターがいないナレーションによる展開で、聞きやすく、あっという間の1時間でした。
  • 内容も小見出しをつけて、区切られていたので分かり易い感じがしました。
  • しかし淡々と流れただけで、もう少し突っ込んだ内容もあればもっと良かったと思います。
  • 福岡県西方沖地震で始まり、地震の話題で終わる構成はとても印象的でした。
  • 全体的に暗いニュースが多い一年でしたが、もう少し明るい話題も入れて欲しかったと思います。
  • 九州国立博物館の話題がなかったのが残念です。今年は明るい話題が多い一年であります様祈ります。