プレスリリース
2023/12/25放送局として初となる「博多湾NEXT会議」に加入
アマモ場づくりを行いました!

福岡放送では、「SDGs推進プロジェクト」のメンバーが中心となり、『環境』と『人』をキーワードに『福岡の未来をちょっと明るくする』活動を行っています。
ことし10月、豊かな博多湾の環境を未来の世代に引き継いでいくことを目的とした「博多湾NEXT会議」に、放送局として初めて加入。
その活動の一環で、「アマモ場づくり」(福岡市西区今津・12月19日)に参加しました。


「アマモ」は海のゆりかごと呼ばれ、魚の隠れ家や産卵場所になるほか、二酸化炭素を吸収して海の環境をよくする働きが注目されています。
福岡放送や福岡工業大学付属城東高校の生徒など、「博多湾NEXT会議」の関係者約20人が参加し、約5000粒のアマモの種子を、生分解性の寒天粘土に包んでいきます。
「海のゆりかご」として無事成長することを願い、次々に海に投入しました。
順調に育つと、来夏ごろ数十センチに伸びる予定です。
これからも、福岡放送は『福岡の未来をちょっと明るくする』活動を続けてまいります。