REPORTチャリティー活動報告
24時間テレビ45(2022年度)福祉車両贈呈
2023.03.30
24時間テレビでは全国の皆様からお預かりした寄付金を全額「福祉」「環境」「災害復興」などの支援事業に活用しています。「福祉支援」の一環として、毎年、お預かりした寄付金を元に福祉車両を寄贈しています。
今年は、24時間テレビ45「愛は地球を救う」で集まった寄付金の中から福岡県・佐賀県の団体にリフト付きバスやスロープ付き自動車など合計10台を贈呈しました。
車両贈呈式には贈呈を受けられた各団体の代表者など約20名が参加。
各県の代表として、福岡県の社会福祉法人太宰府市社会福祉協議会 佐伯幸昭会長と、佐賀県の社会福祉法人歌垣福祉会 嬉野妙子理事長に、それぞれゴールデンキーが贈呈されました。
なお、45年間の贈呈台数は累計12,046台となりました。
皆様のあたたかいご協力、本当にありがとうございました。
入浴専用車 | リフト付き バス |
スロープ付き 普通自動車 |
スロープ付き 軽自動車 |
計 | |
---|---|---|---|---|---|
福岡県 | 1 | 2 | 1 | 2 | 6 |
佐賀県 | 1 | 1 | 2 | 4 | |
計 | 1 | 3 | 2 | 4 | 10 |

