CHARITYチャリティーについて

    募金の使われ方

    寄せられた募金は次のように使われます。

    1. 1.福  祉・・・福祉車両贈呈 聴覚障害者支援( デジタルテレビの贈呈 ) 身体障害者補助犬普及支援
    2. 2.環  境・・・地球環境保護支援 富士山、びわ湖、及び水辺清掃プロジェクト
    3. 3.災害援助・・・災害緊急援助
    福祉車両 車いす
    24時間テレビでは、全国の善意ある視聴者の方々から寄せられた募金は経費を一切引くことなく、全額以下の3つの分野の支援活動に活用させていただきます。
    1. 1.福  祉・・・お年寄りや身体の不自由な方のための福祉車両等の贈呈や支援
    2. 2.環  境・・・命の源である水を守るために湖、川、海のごみの撤去に協力
    3. 3.災害援助・・・国内外の様々な災害に対し、緊急援助

    FBS公式認定の 募金箱について

    福岡・佐賀県下で「24時間テレビ愛は地球を救う39」に協力いただく団体の募金箱には下記のシールが貼ってあります。

    シールサンプル シールサンプル 牛乳パック募金箱

    なお、牛乳パック募金箱には貼付されていません。
    また、ご自身たちで募金箱を作って活動されている場合もあります。

    銀行振り込みによる 募金受付

    ※場所によって募金受付時間が違う所があります。また、天候により変更・中止になる場合があります。

    銀行振込による募金

    【お問い合わせ先】
    FBS福岡放送 24時間テレビチャリティー委員会まで
    TEL:092-532-1111
    • ・福岡銀行
    • ・西日本シティ銀行
    • ・福岡中央銀行
    • ・筑邦銀行
    • ・佐賀銀行
    • ・北九州銀行
    ※いずれも振込手数料無料 ※所定の振込用紙を窓口に用意しております

    郵便振替による募金

    口座番号 00160 - 5 - 2400
    名義   24時間テレビ
    ※振込手数料無料

      FBS JOURNALおすすめ番組の見どころ

      RECOMMENDおすすめ番組