
2019.07.01
ニュースとバラエティの垣根を越えて―。新生めんたいMC3人に聞きました!
やーっ!FBSジゃーナル編集部です。
6月某日。FBSの会議室に呼ばれた編集部。

ま…松井アナ?何をしているんですか?

ん?さらになんだか不思議なフレームが…

あれ?敦子さんと若林アナまで!


夕方ワイド番組「めんたいワイド」の新ポスター撮影!
そう、「めんたいワイド」は、7月1日(月)より、新たにリニューアルします!
7月1日より、「めんたいワイド」がリニューアルします。
何がどう変わるのか、MCの松井アナ、今村敦子さん、そして若林アナに聞いてみました。

松井アナ:まずはですね、これまで「めんたいワイド」と「めんたいPlus」で分かれていましたが、これが合体します。見ている方が欲しい情報を、どんどんお伝えしていきます。

新しいポスタービジュアルも、めんたいワイドとめんたいPlusが合体して、ワーーーイドな3時間になることを、画面から飛び出る3人のMCで表現してみたとのこと!なるほど!!
松井アナ:バラエティもニュースも、何でもタイムリーにお届けできるようになり、視聴者の方が気になる「今」をお伝えします!例えるなら………
松井アナ:「博多のがめ煮」ですかね。
若林アナ:がめ煮!!なるほど!さすが!うまいこと言いますね!
松井アナ:めんたいなのにね(笑)。
編集部:(ビックリするくらい仲良しだなぁ…ツッコミたいけどあとにしよう…)なっ!なんと!グルメ情報を見ていたと思ったら、緊急性のあるニュースも即座に伝えていく、ということなんですね。
松井アナ:そうなんですよ!情報番組とニュースって、実は部署が違うので、番組は分かれていることが普通なんですけど、FBSはその垣根を取っ払い、なんでもスピード感を持ってリアルタイムにお届けできる番組として「めんたいワイド」をバージョンアップさせちゃいました!
編集部:それは凄い!敦子さんはいかがですか??
敦子さん:はいっ!これまで以上に多岐に渡るジャンルの情報をお届けできるようになるので私も楽しみです!ただ、これまでと変わらず、「主婦の目線」を忘れずにいたいなと思っています。
編集部:主婦の目線!
敦子さん:そうです。私の役割は、一番視聴者に近い立ち位置で「え、それってどういう意味ですか?」とか、わからないことをわからないと思ったら聞くことだと思っているので。それと、夕方って晩ご飯の支度をしながら見ていらっしゃる方も多いと思うので、目で追えなくても、耳でもわかる内容になればと。バタバタしながら家族の帰りを待つ、夕方のあったか~い雰囲気になることを心がけています。
松井アナ:素晴らしいですね。
敦子さん:こんな感じでいいでしょうか?今の全部松井が考えたコメントです(笑)。
松井アナ:昨日2時までかかって台本考えました(笑)。
((一同大爆笑))

編集部:撮影の様子を見ていて思ったのですが、松井アナを敦子さんと若林アナがいじりながら支えてるというか、放送で見る感じとはまた違いますね。
松井アナ:そうですね、番組では僕が二人をお世話してますけど、今、僕が二人にお世話されてますね…僕たちもしかしてラジオ向きなのかな(笑)?
編集部:そうすると、若林アナも、夜6時以降のニュース担当という区切りではなく、ワイワイしているスタジオに登場されるんでしょうか?
若林アナ:そうなんです。今までは、夜6時15分からのニュース担当として出演していましたが、リニューアル後はタイムリーにニュース速報などが入ったら私がお伝えするので、番組にメリハリがつくといいなと思っています。
松井アナ:ふーむ。
若林アナ:なんですか?
松井アナ:いやぁ、昨日ワードで送った内容よりいいなぁ、と。
若林アナ:途中で止めないでください!(笑)…今までだと、報道として「今このニュースを入れたいけれどタイミングが…」といったこともあったんですが、一緒に番組を作っていくので、その垣根がなくなります。
松井アナ:これはですね、FBSとしても令和元年、本当に新しいことにチャレンジしていこうという大改革です。
3人:ぜひお楽しみに!やーっ!

本当に、まるでラジオのようなインタビューとなりました。とっても仲良しな3人。お忙しいところ、ありがとうございました!
以上、編集部による突撃取材をお届けしました!!!
放送は、今まで通り午後3時48分から!
パワーアップした「めんたいワイド」をよろしくお願いいたします!やーっ!
◆めんたいワイドホームページ
http://www.fbs.co.jp/mentai/
6月某日。FBSの会議室に呼ばれた編集部。

ま…松井アナ?何をしているんですか?

ん?さらになんだか不思議なフレームが…

あれ?敦子さんと若林アナまで!


夕方ワイド番組「めんたいワイド」の新ポスター撮影!
そう、「めんたいワイド」は、7月1日(月)より、新たにリニューアルします!
7月1日より、「めんたいワイド」がリニューアルします。
何がどう変わるのか、MCの松井アナ、今村敦子さん、そして若林アナに聞いてみました。

松井アナ:まずはですね、これまで「めんたいワイド」と「めんたいPlus」で分かれていましたが、これが合体します。見ている方が欲しい情報を、どんどんお伝えしていきます。

新しいポスタービジュアルも、めんたいワイドとめんたいPlusが合体して、ワーーーイドな3時間になることを、画面から飛び出る3人のMCで表現してみたとのこと!なるほど!!
松井アナ:バラエティもニュースも、何でもタイムリーにお届けできるようになり、視聴者の方が気になる「今」をお伝えします!例えるなら………
松井アナ:「博多のがめ煮」ですかね。
若林アナ:がめ煮!!なるほど!さすが!うまいこと言いますね!
松井アナ:めんたいなのにね(笑)。
編集部:(ビックリするくらい仲良しだなぁ…ツッコミたいけどあとにしよう…)なっ!なんと!グルメ情報を見ていたと思ったら、緊急性のあるニュースも即座に伝えていく、ということなんですね。
松井アナ:そうなんですよ!情報番組とニュースって、実は部署が違うので、番組は分かれていることが普通なんですけど、FBSはその垣根を取っ払い、なんでもスピード感を持ってリアルタイムにお届けできる番組として「めんたいワイド」をバージョンアップさせちゃいました!
編集部:それは凄い!敦子さんはいかがですか??
敦子さん:はいっ!これまで以上に多岐に渡るジャンルの情報をお届けできるようになるので私も楽しみです!ただ、これまでと変わらず、「主婦の目線」を忘れずにいたいなと思っています。
編集部:主婦の目線!
敦子さん:そうです。私の役割は、一番視聴者に近い立ち位置で「え、それってどういう意味ですか?」とか、わからないことをわからないと思ったら聞くことだと思っているので。それと、夕方って晩ご飯の支度をしながら見ていらっしゃる方も多いと思うので、目で追えなくても、耳でもわかる内容になればと。バタバタしながら家族の帰りを待つ、夕方のあったか~い雰囲気になることを心がけています。
松井アナ:素晴らしいですね。
敦子さん:こんな感じでいいでしょうか?今の全部松井が考えたコメントです(笑)。
松井アナ:昨日2時までかかって台本考えました(笑)。
((一同大爆笑))

編集部:撮影の様子を見ていて思ったのですが、松井アナを敦子さんと若林アナがいじりながら支えてるというか、放送で見る感じとはまた違いますね。
松井アナ:そうですね、番組では僕が二人をお世話してますけど、今、僕が二人にお世話されてますね…僕たちもしかしてラジオ向きなのかな(笑)?
編集部:そうすると、若林アナも、夜6時以降のニュース担当という区切りではなく、ワイワイしているスタジオに登場されるんでしょうか?
若林アナ:そうなんです。今までは、夜6時15分からのニュース担当として出演していましたが、リニューアル後はタイムリーにニュース速報などが入ったら私がお伝えするので、番組にメリハリがつくといいなと思っています。
松井アナ:ふーむ。
若林アナ:なんですか?
松井アナ:いやぁ、昨日ワードで送った内容よりいいなぁ、と。
若林アナ:途中で止めないでください!(笑)…今までだと、報道として「今このニュースを入れたいけれどタイミングが…」といったこともあったんですが、一緒に番組を作っていくので、その垣根がなくなります。
松井アナ:これはですね、FBSとしても令和元年、本当に新しいことにチャレンジしていこうという大改革です。
3人:ぜひお楽しみに!やーっ!

本当に、まるでラジオのようなインタビューとなりました。とっても仲良しな3人。お忙しいところ、ありがとうございました!
以上、編集部による突撃取材をお届けしました!!!
放送は、今まで通り午後3時48分から!
パワーアップした「めんたいワイド」をよろしくお願いいたします!やーっ!
◆めんたいワイドホームページ
http://www.fbs.co.jp/mentai/