
2021.01.12番組の見どころ
菅野美穂の人生を変えた!?思い出の激辛麻婆豆腐とは!?
やーっ!FBSジゃーナル編集部です!
今回の火曜サプライズは、2時間スペシャル!
■「竹内涼真の絶品グルメクルーwith ウエンツカメラマン」

ウエンツがディレクターとなり、ゲストに美味しいグルメを楽しんでもらうグルメ旅!
ウエンツカメラマン!今回は、ゲストの竹内涼真が、行列の絶えないトースト専門店やカレー激戦区三軒茶屋の人気カレー屋さん、数多くの芸能人が訪れたことのある老舗のお好み焼き屋さんへ!
さらにお部屋に植物やドライフラワーを飾る程お花が大好きな竹内涼真が、お花屋さんでブーケのお花をセレクト!どんなブーケに出来上がったのか!?
■「レギュラーメンバー全員集合!新年餅つき大会 2021」
番組史上2回目のレギュラーメンバー大集合”新年餅つき大会”!
みんなで新年を迎えようということで、レギュラーメンバーが自ら食材を調達しに買い出しへ!
きなこやあんこ、大根などを調達したメンバーは餅つき会場で集合し、いざ餅つき大会!どんなお餅が出来あがったか!?
■「サプライズ冷蔵庫」 ゲスト: 東山紀之
冷蔵庫に入っている食材を使って自由にお料理!サプライズ冷蔵庫!今回のゲストは、ジャニーズきっての料理上手・東山紀之!
新年1発目でおめでたいということで、ヒロミがお題として出した食材は〇〇〇〇。ヒントは漁獲量日本一の三重県産の最高級品で、今の時期が最もおいしいと言われている食材。果たして東山はどんな料理に仕上げたのか!?
■「菅野美穂&浜辺美波の絶品カメラクルーwithウエンツカメラマン」

今回は、ゲストの2人が行きたいと思っていたお店を巡る!チーズが大好物だという浜辺美波は、ずっと行きたいと思っていたミッドタウン日比谷の中にあるチーズ工房併設のピッツァ・ダイニングへ!
なんと特別にチーズ作りを体験!果たしてうまく作れたのか?そして、自分で作ったチーズのお味は!?
辛いものが大好きだという菅野美穂は、食べた時に「人生観が変わった」という思い出の激辛麻婆豆腐を食べるため原宿へ!
38年続く老舗中華料理店は、味も店主のキャラクターも普通じゃなかった!あまりの辛さにウエンツが悶絶!?
さらにさらに!今ペットとして人気急上昇中のマイクロブタと戯れられるカフェへ!
なんと芸のできるマイクロブタもいるという…。衝撃的な可愛さに3人とも我を失う…。
お楽しみに!
火曜サプライズ
2021年1月12日(火)夜7時
今回の火曜サプライズは、2時間スペシャル!
■「竹内涼真の絶品グルメクルーwith ウエンツカメラマン」

ウエンツがディレクターとなり、ゲストに美味しいグルメを楽しんでもらうグルメ旅!
ウエンツカメラマン!今回は、ゲストの竹内涼真が、行列の絶えないトースト専門店やカレー激戦区三軒茶屋の人気カレー屋さん、数多くの芸能人が訪れたことのある老舗のお好み焼き屋さんへ!
さらにお部屋に植物やドライフラワーを飾る程お花が大好きな竹内涼真が、お花屋さんでブーケのお花をセレクト!どんなブーケに出来上がったのか!?
■「レギュラーメンバー全員集合!新年餅つき大会 2021」
番組史上2回目のレギュラーメンバー大集合”新年餅つき大会”!
みんなで新年を迎えようということで、レギュラーメンバーが自ら食材を調達しに買い出しへ!
きなこやあんこ、大根などを調達したメンバーは餅つき会場で集合し、いざ餅つき大会!どんなお餅が出来あがったか!?
■「サプライズ冷蔵庫」 ゲスト: 東山紀之
冷蔵庫に入っている食材を使って自由にお料理!サプライズ冷蔵庫!今回のゲストは、ジャニーズきっての料理上手・東山紀之!
新年1発目でおめでたいということで、ヒロミがお題として出した食材は〇〇〇〇。ヒントは漁獲量日本一の三重県産の最高級品で、今の時期が最もおいしいと言われている食材。果たして東山はどんな料理に仕上げたのか!?
■「菅野美穂&浜辺美波の絶品カメラクルーwithウエンツカメラマン」

今回は、ゲストの2人が行きたいと思っていたお店を巡る!チーズが大好物だという浜辺美波は、ずっと行きたいと思っていたミッドタウン日比谷の中にあるチーズ工房併設のピッツァ・ダイニングへ!
なんと特別にチーズ作りを体験!果たしてうまく作れたのか?そして、自分で作ったチーズのお味は!?
辛いものが大好きだという菅野美穂は、食べた時に「人生観が変わった」という思い出の激辛麻婆豆腐を食べるため原宿へ!
38年続く老舗中華料理店は、味も店主のキャラクターも普通じゃなかった!あまりの辛さにウエンツが悶絶!?
さらにさらに!今ペットとして人気急上昇中のマイクロブタと戯れられるカフェへ!
なんと芸のできるマイクロブタもいるという…。衝撃的な可愛さに3人とも我を失う…。
お楽しみに!
火曜サプライズ
2021年1月12日(火)夜7時